学校の様子
5年生「スバル工場見学・ぐんまこどもの国」
スバル工場見学では、自動車が作られる様子を学習しました。太田の「ぐんまこどもの国」では、お弁当を食べた後、グループ活動をしました。社会科の学習とともに、友達と協力すること、マナーを守って公共の場を使うことなど、たくさんの学びがありました。
4年生図工「ギコギコトントンクリエーター」
作品の仕上げに近づいてきました。のこぎりを使って細かい部品を作ったり、絵の具で色を塗ったり、できあがった作品にフックを付けたりしながら、お気に入りの作品に仕上げているところです。おうちに持ち帰って使うのが楽しみになりますね。
3年生国語「ほうこくする文章を書こう」
見学したり調べたりして分かったことを報告する文章の書き方を学習しています。「はじめ」に調べたきっかけ、「中」に調べたことを詳しく、「おわり」にまとめを書くという、基本の形を学習しました。どんな文章が書けるのか楽しみです。
2年生「時こくと時間」
午前10時45分の10分前の時刻は?また、10分後の時刻は?慣れるまでは少し難しいですが、日頃の生活の中でも必要な考え方として、とても大切な学習です。練習問題にも挑戦しながらしっかり身に付けていけるといいですね。
1年生国語「テストに挑戦」
1学期も終わりに近づきました。今日は、「おおきなかぶ」のテストに取り組んでいます。何を聞かれているか、どこに書かれているか、どう答えたらよいか、一つ一つ確認しながら、一生懸命考えています。集中力もすばらしいです