カテゴリ:学校日誌
よい週末を
雲一つない青空が広がっています。本日は、今週最後の集団下校となりました。また来週、元気な顔を見られるのを楽しみにしています。
本日で家庭訪問期間も終了となります。保護者の皆様のお考えやご家庭でのお子さんの様子などお聞かせいただき、有意義な時間となりました。ありがとうございました。
図書コラボ給食
月に1回ほど企画されている給食センターの「図書コラボ献立」。今日の献立は、「11ぴきのねことあほうどり」の絵本とのコラボメニューのコロッケがメインの給食でした。放送で絵本の読み聞かせをしているのは、図書室事務員の勅使河原先生です。絵本の世界を想像しながら、楽しく、おいしく給食をいただくことができました。
雨上がりの校庭
朝の登校時には降っていた雨が上がりました。休み時間の校庭には、元気よく遊ぶ子供たちの姿がありました。連休も終わり、今日からまた学校生活が始まります。今週もたくさんの笑顔が見られますように。
集団下校
今日は集団下校を行いました。スクールガードリーダーの富田様から、「交通ルールを守って登下校しましょう」とお話をいただきました。また、これまでの登下校の様子を見ていて、横断歩道を渡る際に、停まってくれた車に向かってきちんとあいさつできる子がいると、お誉めの言葉もいただきました。ぜひ、これからも続けていきましょう。
本日から家庭訪問期間となります。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
明日から5月です
「さようなら」校庭に響き渡る元気な声。1年生が下校する際のいつもの光景です。つい、3週間前には、桜色だった校庭も、日に日に緑が濃くなっています。今日で4月も終わりです。ゴールデンウィークの狭間の3日間ですが、明日も元気に登校できますように。