カテゴリ:学校日誌
南中職場体験
南中の2年生2名が、今日から2日間職場体験のため来校しています。子どもたちも大喜びです。授業や環境整備のお手伝い、また、休み時間のふれあいなど、学校の仕事をたくさん経験し、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
後期委員会の活動スタート
今日は、第1回後期委員会が行われました。委員長などの役割を決めたり、活動計画を立てたり・・・学校のためにどんな仕事をしていったらよいか相談をしました。これからよろしくお願いします。
今日の読み聞かせ
10月の読み聞かせです。季節を楽しむお話、思わず笑顔になるお話、ほんのり心が温かくなるお話・・・今日もすてきな本と出会うことができました。いつもありがとうございます。読書の秋です。ご家庭でも読書タイムを作ってみてはいかがでしょうか。
第3回甘楽郡富岡市小学校陸上教室記録会
朝から雨の降る1日となりましたが、予定通りYokowoシルクアスレチックスタジアム富岡を会場として、陸上記録会が行われました。グラウンドのコンディションはけっしてよい状態ではありませんでしたが、選手として出場した子は、これまで練習したことを生かして自分の力の限り競技に取り組み、出場しなかった子は大きな声援で選手にパワーを送りました。運動会の組み立て体操からつながっている5・6年生の絆と団結を改めて感じました。すばらしい頑張りに心からの拍手を送ります。
開閉会行事は、体育館のアリーナに座って参加
仲間の応援も全力で行いました。5・6年生全員が、額部小の代表として頑張った陸上記録会でした。雨の中応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
集団下校
久しぶりの集団下校です。きちんと一列で歩くこと、地域の方に会ったら気持ちのよいあいさつができるとよいことなど、お話を聞いてから班長を先頭に歩き始めました。明日も元気に登校しましょう。