学校の様子
5年生「鳩待峠にて」
鳩待峠に到着しました。これから2日間お世話になるガイドさんとも合流しました。お話を聞いた後、いよいよ尾瀬ヶ原に向けて出発となります。全員元気いっぱいです。
9月の読み聞かせ
今日は、2学期がスタートし、初めての読み聞かせでした。思わずみんな笑ってしまう楽しいお話から、「額部のうた」という戦争当時の疎開保育所のことを描いた紙芝居まで、それぞれの学年にあったお話を選んでいただき、ありがとうございます。次回も楽しみにしています。
5年生「赤城高原SAに到着」
予定どおり赤城高原SAに到着し、休憩タイムです。これから鳩待峠を目指して出発します。
5年生「尾瀬に向けて出発!」
よく晴れたさわやかな朝です。5年生は、今日から1泊2日の尾瀬学習の予定です。全員が元気に登校し、バスに乗って出発しました。学校では学べない貴重な経験がたくさんできると思います。多くのことを学んでかえって来てくださいね。
2年生体育「運動会に向けて」
校庭では、2年生が運動会に向けての練習の真っ最中です。校庭を走ったり、整列したり、徒競走の練習をしたり・・・。元気いっぱい体を動かしていました。これから1・2年生一緒に練習することも増えるので、ぜひ1年生のお手本になってほしいと思います。