ブログ

学校の様子

晴れ 5年生総合「もみまき体験」

 今年度の5年生は、高瀬小学校の稲作体験に一緒に参加させていただき、学習を行っています。今日は、そのスタートとなるもみまき体験を行いました。JA甘楽富岡(富岡南支所)の皆様にご指導いただき、作業を終えることができました。高瀬小学校の皆さんと交流できたのも、よい体験になりました。ありがとうございました。

グループ 南中校区いじめ防止子ども会議

 南中、高瀬小、額部小の代表が南中学校視聴覚室に集まり、令和6年度前期いじめ防止子ども会議を行いました。本校からは、6名の6年生が立候補により参加しました。各校の取組についての発表の後、4つのグループに分かれて話し合い、互いの発表を聞き合いました。テーマは、「互いを尊重し合える集団をつくるために私達ができること」です。これから各学校に持ち帰り、全校に知らせ、額部小としての取組につなげていきたいと思います。

学校 1年生「がっこうたんけん」

 「失礼します。1年1組の〇〇です。学校たんけんに来ました。入ってもいいですか」きちんとあいさつをして入って来たのは1年生です。学校のいろいろな部屋を回りながら、クイズに挑戦したり、先生たちにサインをもらったりしました。

汗・焦る 5・6年生「プール清掃」

 6時間目に5・6年生合同でプール清掃を行いました。プールサイドの落ち葉を片付けたり、ビート板などの道具やトイレもきれいにしたりと、手分けをして作業をしました。短い時間でしたが、プールは見違えるようにきれいになりました。さすが、額部小の5・6年生です。これで、6月のプール開き、そして、水泳の学習を始めることができます。みんなのために働いてくれた5・6年生の皆さん、本当にありがとう!

了解 1年生算数「ふえるといくつ」

 たし算の場面で「あわせて」「みんなで」という言葉を学習しました。今日は、「ふえると」の場面の学習です。ブロックを動かして考えながら、この場合もたし算になることを理解することができました。生活経験と結びつけて考えることで、しっかり身に付けることができそうです。

席替えをして、新しい気持ちで頑張っている様子が伝わってきました花丸

晴れ 2年生体育「50メートル走に挑戦!」

 少し汗ばむ陽気ですが、風はさわやかです。校庭では、2年生が50メートル走の計測をしていました。風を切って全力で走ります。50メートル走は、新体力テストの種目の一つになっていますが、これからいろいろな種目にも挑戦していく予定です。

ひらめき 4年生理科「かん電池のはたらき」

 今日は、乾電池を2個直列つなぎにした場合と並列つなぎにした場合に、電球の明るさは違うのかを調べています。「こっち(並列つなぎ)の方が暗いよ!」部屋の電気も消して、電球の明るさを確かめています。今日の実験で分かったことをこれからまとめていくところです。

病院 救命救急法講習会

 6月には水泳の学習が始まります。今日は、富岡消防署の皆様を講師としてお迎えし、心肺蘇生法、AEDの使い方等の講習会を行いました。毎年行っている講習会ですが、子供たちの大切な命を守るための大切な機会です。水泳の学習はもちろんですが、子供たちが安心して学校生活を送れるよう、今日の講習会を生かしていきたいと思います。

音楽 5年生「移動音楽教室」

 富岡市内の小学校5年生がかぶら文化ホールに集まり、移動音楽教室を行い、群馬交響楽団のオーケストラの演奏を楽しみました。楽器の紹介に始まり、聴いたことのある名曲の演奏、教科書にも載っている「ビリーブ」の演奏では、会場の全員が一緒に歌を歌いました。楽しい演奏会を終えての記念撮影です。

注意 避難訓練・引き渡し訓練

 今日は、地震を想定した避難訓練の後、引き渡し訓練を行いました。避難訓練では、放送から2分以内に全員が校庭にすばやく避難することができました。スクールガードリーダーの富田様から、講評をいただきました。

 引き渡し訓練では、体育館に全員が避難した場面を想定して、体育館での引き渡しを行いました。南側の校門から入場し、通路を抜けて北側から出ていただくという流れも、皆様のご協力でスムーズに行うことができました。ありがとうございます。万が一の場合には、同様の対応をお願いいたします。