カテゴリ:2年生
2年生図工「版画にちょうせん!」
ローラーを使った多色刷りの版画の学習を始めた2年生です。イメージをふくらませながら、下絵を考えています。どんな構図にしようか、どんな色を使ってみようか、考えるのも楽しそうです。
2年生生活科「あしたへジャンプ」
生まれてから今まで、そしてこれから・・・おうちの方に聞いたお話や小さい頃の写真を使ってまとめてきた2年生です。授業参観での発表に向けて練習をしています。友達と協力しながら準備を進めている様子が伝わってきました。
2年生算数「かけ算のきまり」
かけ算九九の表を見ながら、同じ答えになる九九をさがしています。いくつかさがしているうちに、きまりが見えてきました。気付いたことを出し合いながら、かけ算のきまりをみんなで考えています。
2年生国語「ことばをたのしもう」
上から読んでも下から読んでも同じ言葉(回文)や、あいうえお作文など、言葉遊びを楽しむ学習です。教科書に出てくる例をヒントにして、自分のオリジナル作品を作って楽しんでいるところです。いい考えがひらめいた時の嬉しそうな表情が印象的でした。
2年生算数「図に表して考えよう」
算数の問題の場面をテープ図などを使って表す学習です。「赤いおはじきが▢こ、青いおはじきが12こあります。ぜんぶで22こです。」このような場面をどのように表したらよいでしょうか。今まで学習したことを思い出しながら、みんな一生懸命考えています。