学校の様子
5年生「クラスをもっとよくするために」
自分たちのクラスをもっとよくするために、どうしたらよいかを話し合っています。自分のよさや直したいところ、クラスのよさや直したいところを出し合い、そこからどんなことをしていったらよいかを見つけていきます。みんなで心を一つにしてよりよいクラスを作っていきましょう。
1年生算数「3つのかずのけいさん」
たし算とひき算が混じった3つの数の計算に挑戦しています。「+」や「-」の記号に気を付けながら、正しく計算できるよう頑張っているところです。友達同士で答え合わせをしながら、今日の問題を全員でクリアすることができました。
2年生算数「かたちをしらべよう」
三角形ってどんな形?四角形ってどんな形?実際にいろいろな三角形や四角形を描いてみることで、いろいろな「かたち」の特徴について考えることができました。
3年生算数「大きな数のわり算」
九九では割り切れない大きな数のわり算は、どのように計算したらよいのだろう。十の位と一の位に分けて計算すると、それぞれ九九を使って計算できることに気付くことができました。
4年生体育「ティーボール」
ティーボールは、ピッチャーがボールを投げる代わりに、バッティングティーに乗せたボールを打ってゲームを進める野球です。ルールを確かめながら、バッティングの練習をしているところです。いい音とともにボールが遠くに飛んでいきます。