ブログ

カテゴリ:2年生

鉛筆 2年生「行事をふりかえって」

 町たんけんに運動会・・・行事の多かった先週からのふりかえりタイムです。一つ一つの行事を通して、たくさんのことを知り、学び、成長することができました。きっと、これからの学校生活に生かしていくことができるでしょう。

鉛筆 2年生算数「くり上がりのあるたし算」

 二けたのたし算で、答えが三けたになるたし算の筆算のしかたを学習したので、これまでの学習をもとに、いろいろなたし算にチャレンジしていきます。みんな一生懸命取り組んでいました。

ピース 2年生体育「体ほぐし」

 今日も暑い日になったので、涼しい教室での体育となりました。運動会で踊るダンスの動画を見ながら、まねをして踊っています。楽しそうな笑顔がすばらしい2年生です。

花丸 2年生算数「じこくとじかん」

 長い時間を表すときに「◯時間」という表し方があることを学習しました。「1時間=60分」というきまりを使って、1時間20分=80分と表すこともできました。ミニ時計を使って時計の針を動かしながら、体験を通して学んでいるところです。

虫眼鏡 2年生生活科「やさいをそだてよう」

 ナスやきゅうり、ミニトマト、オクラ・・・いろいろな野菜を育ててきた2年生。大きくなった野菜の観察をするところです。今日は、タブレットを使って写真を撮り、記録をするようです。おいしい野菜ができたかな?