ブログ

カテゴリ:学校の様子

学校 全校レクの時間

 今日の15分休みは、久しぶりの全校レクの時間でした。今日のレクは「けいどろ」です。職場体験に来ている中学生も仲間に入って、時間いっぱい鬼ごっこを楽しむことができました。

晴れ 令和7年度運動会

 昨日は雨天のため延期とした運動会を、本日開催しました。ご来賓の皆様、ご家族の皆様に大きな声援をいただきながら、青く澄み切った秋空の下で、子供たちは日頃の練習の成果を発揮し、全力で取り組むことができました。一人一人の頑張りと、団結力が光る、すばらしい運動会になりました。

笑う 運動会会場準備

 いよいよ明日は運動会です。4年生以上の児童と職員、PTA運営委員の皆さんにもお手伝いしていただき、運動会の会場準備を行いました。これまで練習を積み重ねてきた成果を発揮する舞台が整いました。みんなの力を合わせて、すばらしい運動会になることを願っています。

 明日の天気が気になるところですが、雨の様子によっては、翌日に延期する場合があります。その場合には、保護者の皆様には連絡アプリtetoruにて連絡するとともに、このホームページでもお知らせいたします。

本 読み聞かせありがとうございます

 10月最初の読み聞かせです。いちょうの会の皆様、本日もありがとうございます。運動会の練習が続く毎日ですが、今朝は読み聞かせから始まる穏やかな朝でした。「読書の秋」という言葉もあります。今月もたくさんの本と出会えますように。

学校 運動会のダンス頑張っています

 各学年ブロックで練習を進めてきたダンスが仕上げに近付いています。それぞれの学年らしさを生かしたダンス、ぜひ当日を楽しみにしていただきたいと思います。

〈1・2年生ダンス「アドベンチャー」〉

 

〈3・4年生ダンス「ソイヤ!」〉

〈5・6年生フラッグダンス「ライラック」〉

学校 秋の気配

 校舎2階のベランダ手すりに、運動会スローガンを掲示しました。空に浮かぶ雲も、校庭の木々も、少しずつ秋色に染まってきました。今年度の運動会スローガンは、「一戦必勝 勝利を仲間とつかみ取れ」です。いよいよ今週末は本番です。最後まで本気の力で頑張っていきましょう。

  

笑う 陸上記録会に向けて

 雨の上がった校庭では、陸上記録会に向けての練習が始まっています。それぞれの種目に分かれて、自己記録の更新を目指して練習中です。甘楽富岡の記録会は10月7日の予定です。あとひといき、頑張っていきましょう。

学校 運動会全体練習

 運動会まで2週間。今日は、入場行進、開会式、ラジオ体操、綱引きの練習を中心に行いました。体調を崩している児童もいますが、ご家庭ではしっかり休息をとり、明日も元気いっぱい登校してほしいと願っています。

笑う 今日の運動会練習

 各学年ブロックでの練習が進んでいます。特に、それぞれのよさを生かした表現運動の練習を頑張っているところです。

天気予報では、真夏日が続くのも今日まで・・・とのことです。今年度の運動会は10月11日の予定です。あと2週間、練習を積み重ねていきたいと思います。

お知らせ 運動会に向けて

 運動会まで2週間となりました。全体で、また、各学年ブロックでの練習にも熱がこもってきました。

〈全校での行進練習〉

〈1・2年生ダンス練習〉

〈3・4年ぐるぐるタイフーン作戦会議〉

〈5・6年フラッグを使った表現の振り付けづくり〉