ブログ

カテゴリ:1年生

笑う 1年生図工「すごろくであそぼう」

図工の時間に作った「わくわくおはなしすごろく」。今日は、友達のすごろくをみんなで楽しみます。何人かですごろくを囲みながら、楽しそうな歓声が教室に響いていました。

イベント 1年生生活科「秋まつりをしよう」

 秋の木の実や葉を使って作ったいろいろなおもちゃ。今日は、額部保育所の年長さん、年中さんを招待してお祭りを開きました。あいさつやゲームのルールの紹介など、お客さんに楽しんでもらえるような工夫がたくさん見られ、あっという間の1時間でした。4月の頃から、一回りも二回りもお兄さん・お姉さんになった1年生の姿をとても頼もしく感じた1時間でした。

鉛筆 1年生国語「ねんがじょうを書こう」

 額部地区では、民生委員の皆さんが、一人暮らしをされている高齢者の方々に給食サービスを行っています。その際に、一緒に添えていただく絵手紙を書く取組を学校でも行っています。今月は12月。雪だるまやクリスマスツリー、やがて来るお正月の絵とともに、心をこめたメッセージを書いているところです。一人一人の温かい心が伝わるといいですね。

ハート 1年生国語「たぬきとおかみさんのきもち」

「たぬきと糸車」の登場人物の気持ちの変化について話し合っています。初めはいたずらばかりするたぬきのことをよく思っていなかったおかみさんでしたが、お互いに対する気持ちが変わっていきます。気持ちの変化をハートの色で考えていますが、青(いやな気持ち)から赤(やさしい気持ち)に変わっていく様子がよくわかりました。

お知らせ 1年生体育「ボールけりあそび」

 校庭に元気な声が響いています。1年生がサッカーボールを使った運動をしています。まずは、ボールを足を使ってコントロールできるように、合図に合わせてボールをしっかり止める練習をします。楽しみながら、サッカーの技の基本を学んでいきます。

にっこり 1年生国語「たぬきの糸車」

「たぬきの糸車」のお話を読んで、登場人物である「たぬき」と「おばあさん」の気持ちを考える学習です。自分で考えたことをプリントに書き、友達と自分の考えを伝え合っているところです。友達の話を聞きながら、自然と笑顔がこぼれます。

笑う 1年生算数「はこのかたち」

 みんなで持ち寄ったいろいろな形の箱。今日は、箱の形を見ながら仲間分けをしています。同じように丸い形でも、ボールのような形とタイヤのような形があります。どこに目をつけて仲間分けをしようか、みんなで話し合っているところです。

晴れ 1年生生活科「おはなをうえよう」

 植木鉢を手に輪になった1年生。パンジーとビオラの苗を植えているところです。ていねいに植えた後は「きれいに咲いてね」のおまじないをかけて終了です。この後は、プランターにチューリップの球根を植えるそうです。春になったらきれいな花が咲きますように。

美術・図工 1年生図工「おはなしからうまれたよ」

 「あなのなかには・・・」というお話を聞いて、心に残った場面から想像を広げ、お話の絵を描く学習を始めました。いろいろな動物が出てくるお話を興味深く聞いていた1年生。穴の中には、どんな動物がいるかな?どんな動物がいたら楽しいかな?考えたことをこれから絵に表していくところです。

バス 1・2年生「秋の旅行」

 よく晴れた朝です。1・2年生は、埼玉県のこども動物自然公園に出かけました。いろいろな動物に会えるのを楽しみに登校してきました。バスや公園でのマナーも守って、楽しい1日になるといいですね。行ってらっしゃい!

鉛筆 1年生国語「漢字スキルに挑戦!」

 ひらがな、かたかなに続き、漢字の学習がスタートしました。今日は、これから使う「漢字スキル」を配って、使い方を学習しました。みんな嬉しそうに漢字スキルを開いていました。

笑う 1年生体育「リレーをしよう」

 リングバトンやボールなど、いろいろな道具をバトンとして、リレー遊びをしています。「どうやったら早くバトンを渡せるかな?」「立って待つだけじゃなくてもらう時にしっかり手を出す!」いろいろ工夫しながら楽しくリレーができました。

花丸 1年生算数「3つのかずのけいさん」

 たし算とひき算が混じった3つの数の計算に挑戦しています。「+」や「-」の記号に気を付けながら、正しく計算できるよう頑張っているところです。友達同士で答え合わせをしながら、今日の問題を全員でクリアすることができました。

にっこり 1年生国語「しょうたいじょうをかこう」

 いよいよ今週末は運動会です。自分の出る種目や頑張りたいことを書いた招待状を、家族に宛てて書いているところです。一生懸命がんばっている1年生。小学校での初めての運動会をぜひご覧ください。

花丸 1・2年生体育「運動会に向けて」

 3連休明けの少し涼しい朝です。1・2年生の運動会練習は、ダンスの仕上げを中心に行いました。腕をしっかり上げたり振ったりしながら大きく演技をすること、元気いっぱいのかけ声を響かせること・・・この二つを意識しながら、この1回に心をこめて踊ります。

鉛筆 1年生国語「カタカナをおぼえよう」

 2学期に入って、カタカナの学習を始めた1年生です。今日学習するのは、「ナニヌネノ」。ひらがなの学習の時と同じように、「とめ」「はね」「はらい」や字の形に気を付けながら、練習しています。

給食・食事 1年生「給食の準備」

 1年生の教室では、給食の準備が始まりました。みんなで協力して盛り付けをしたり、運んだり・・・。4月の頃と比べて、とても上手になりました。今日も残さずおいしくいただきましょう。

鉛筆 1年生国語「けいろうのおてがみをかこう」

 敬老の日に向けてお手紙を書いています。自分のおじいちゃん、おばあちゃんを思い出しながら、地域の方に向けて日頃の「ありがとうございます」や、「これからもお元気で」という気持ちをこめたお手紙です。読んでいただいた方に伝わるといいですね。

興奮・ヤッター! 1・2年生体育「ダンスの練習」

 教室で動画を観ながら、運動会のダンスの練習が始まりました。曲は、サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」。聴いているだけで元気が出てくるこの曲に合わせて、一つ一つの動作を確認しながら練習を進めています。力強く、かっこいい動きがポイントです。仕上がりが楽しみです。

汗・焦る 1年生生活科「あさがおで色水をつくろう」

 あさがおの花が次々と咲いています。きれいな紫色の花で色水を作ります。ビニール袋に花と水を入れて、モミモミ・・・「黒っぽく(濃く)なった」「匂いがする」さすが観察名人です。この作った色水で、この後何かを作るようですが・・・お楽しみですね。