ブログ

カテゴリ:5年生

鉛筆 5年生算数「小数のかけ算」

 小数のかけ算の学習を頑張っている5年生です。今日は、学習のまとめとして「たしかめ問題」に挑戦しています。集中して学習に取り組んでいました。

給食・食事 5年生学活「和食について学ぼう」

 今週1週間、栄養教諭の資格を取得するために教育実習生が来校しています。今日は、実習のまとめとして、食育に関する研究授業を行いました。テーマは「和食について学ぼう」です。身近で手軽に食べられるファストフードはとても便利ですが、一方で、和食のよさが世界的にも認められています。その和食のよさについて学び、これからの食生活について考えるきっかけとなりました。

笑う 5年生国語「きいて、きいて、きいてみよう」

 インタビューの仕方について学習をしています。1問1答ではなく、質問の答えに対する追加質問をしていく形で、内容を深めていく学習です。例をもとに、自分が聞きたいことについて質問を考えていました。

鉛筆 5年生社会「世界の中の国土」

 3年生では富岡市、4年生では群馬県や日本の土地の様子について学習してきました。5年生になって、さらに視野を広げ世界の国々について学習します。今日は、地球儀を見ながら、世界の国の様子を全体的に観察しました。これからの学習が楽しみです。