ブログ

学校の様子

会議・研修 5年生総合「尾瀬についてまとめよう」

 尾瀬の宿泊学習で学んだことを基に、さらに調べてみたいことを決め、まとめ始めました。尾瀬の環境と自分たちの住む額部地域の環境の違い、尾瀬の自然を守るためにしていることなど、自分たちの生活と重ね合わせながらまとめていけるといいですね。

グループ 6年生算数「分数のわり算」

 分数÷分数の計算の仕方を考えています。グループで話し合ったことをホワイトボードに書き、全体で確認していきます。「分数÷整数の計算をした時のことを思い出して・・・」「逆数を使って考えたので、今回も・・・」学習したことをきちんと使いながら解決することができました。

学校 令和6年度運動会

「汗かき走れ 一期一会の運動会!」をスローガンとして、練習を積んできた運動会を本日開催しました。一人一人の頑張りと、仲間との絆と団結する姿が、とてもすばらしかったと思います。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

〈入場行進〉

〈応援合戦〉

〈徒競走〉

〈各学年遊競技〉

〈ダンス・組立体操〉

〈団対抗選手リレー〉

〈退場行進〉

〈解団式〉

お知らせ 運動会前日準備

 明日の運動会に向けての準備を4年生以上の児童が行いました。全員で校庭の整備やトイレ掃除などを行った後、各係に分かれて準備や練習を行いました。PTAの運営委員の皆様にもお手伝いいただき、運動会の会場が整いました。ありがとうございます。明日の運動会では、この最高の舞台で、子どもたちの最高の笑顔が見られますように。応援よろしくお願いいたします。

 

にっこり 1年生国語「しょうたいじょうをかこう」

 いよいよ今週末は運動会です。自分の出る種目や頑張りたいことを書いた招待状を、家族に宛てて書いているところです。一生懸命がんばっている1年生。小学校での初めての運動会をぜひご覧ください。