学校の様子
1年生図工「たなばたかざりをつくろう」
折り紙を使って、七夕飾りを作っています。友達と教えっこしながら、折り紙を折ったり切ったり・・・。「できた!」いろいろな飾りができそうです。たくさん作って飾るのが楽しみです。
2年生算数「水のかさ」
水のかさの単位について学習しています。1dLますを使って、1Lますに何杯の水が入るかを確かめます。「10杯入った」「1dLの10個分が1Lだね」実際に体感することで確かな知識になっていきます。楽しく、しっかり学ぶことができました。
4年生総合「点字体験をしよう」
先日「福祉」について学習した4年生。様々な立場の人とのかかわりを考えていく上で、今日は、点字について学びました。点字協会の方を講師としてお招きし、点字の仕組みや意味を教えていただきました。
歯科保健指導「よくかんで食べよう」
朝活動の時間を使って、養護教諭による歯科保健指導が始まっています。今日は、5年生によく噛むことが大切であることについて資料を使ってお話しました。卑弥呼の時代(弥生時代)には、1回の食事で4000回も噛む習慣があったそうです。しっかり噛んで食事をし、健康な体を作りましょう。
1・2年生体育「はじめてのプール」
今年度初めての水遊びです。学校のプールが工事が必要になり、使用できなくなってしまったため、黒岩小学校のプールをお借りし、水泳指導を始めたところです。黒岩小学校のご厚意に感謝いたします。
今日は、水の中で鬼ごっこをしたり、じゃんけん列車をしたりして楽しみました。宝探しでは、みんな水に潜って底に沈んでいる宝物を拾うことができました。
4年生食育指導「バランスよく食べよう」
富岡市給食センターの栄養教諭さんにお越しいただき、食育指導を行いました。今日のテーマは「バランスよく食べよう」です。今日の給食に使われている食材を赤・黄色・緑の仲間に分けていきます。全問正解には大きな歓声が上がりました。これからも好き嫌いなく、何でも食べて健康な体を作っていきましょう。
花いっぱい活動
地域づくり協議会の活動の一環として毎年行っている「花いっぱい活動」。額部保育所のお友達が来校し、本校5年生と一緒に日々草の苗の植え付けを行いました。協力して植えたプランターは、地域の方がそれぞれの地区に運び、世話をしてくださいます。世代間でお花と地域の環境美化という気持ちをリレーします。暑さに強いこの花が、地域を美しく飾ってくれるのは、とても楽しみです。お世話になった皆様、ありがとうございました。
5年生総合「田植え体験」
稲作体験の第3弾は「田植え体験」です。あいにくの天気でしたが、雨が降っている間は、高瀬小の体育館で5年生同士の交流会を行いました。雨の止んだタイミングで田んぼへ。JAの皆さんに教えていただきながら田植えを行いました。いつもありがとうございます。次の体験は稲刈りですが、この後どのように成長していくのか、機会があればぜひ見に行けるといいですね。
今週のあいさつ運動
18日からスタートしたあいさつ運動。運営委員さんと6年生が毎日順番に校門に立ち、登校してくるみんなに元気なあいさつをしています。朝のあいさつは、心と心をつなぎ、自分も相手も笑顔になる魔法の言葉です。雨の日もありましたが、1日を気持ちよくスタートすることができました。来週もよろしくお願いします。
学校公開日
今日は学校公開日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございます。普段の授業の様子や休み時間のお子さんの様子なども見ていただけたかと思います。たいへんお世話になりました。
【1年生算数「どちらがおおい」】
【2年生体育「とびばこ」】
【3年生理科「風やゴムの力」】
【4年生算数「( )を使った式」】
【5年生学活「会議を開こう」】
【6年生理科「植物のからだのはたらき」】