ブログ

カテゴリ:1年生

学校 1年生「がっこうたんけん」

 「失礼します。1年1組の〇〇です。学校たんけんに来ました。入ってもいいですか」きちんとあいさつをして入って来たのは1年生です。学校のいろいろな部屋を回りながら、クイズに挑戦したり、先生たちにサインをもらったりしました。

了解 1年生算数「ふえるといくつ」

 たし算の場面で「あわせて」「みんなで」という言葉を学習しました。今日は、「ふえると」の場面の学習です。ブロックを動かして考えながら、この場合もたし算になることを理解することができました。生活経験と結びつけて考えることで、しっかり身に付けることができそうです。

席替えをして、新しい気持ちで頑張っている様子が伝わってきました花丸

鉛筆 1年生国語「にているひらがな」

 今日学習するのは、ひらがなの「は」と「ほ」です。似ているところ、違うところをよく観察しながら、正しい書き方を覚えていきます。言葉探しもたくさんできるようになりました花丸

ハート 1年生道徳「ふわふわことばとちくちくことば」

 心があたたかく笑顔になれる「ふわふわ言葉」と心が傷つき悲しい気持ちになる「ちくちく言葉」について考えました。「ありがとう」「だいじょうぶ?」「だいすきだよ」ふわふわ言葉を言っている時には、みんなにこにこ笑顔になります。これからも、たくさん使っていけるといいですね。

給食・食事 1年生「給食の準備をしよう」

 4時間目が終わって、給食準備の時間になりました。手を洗って、エプロンを着けて、配膳台を拭いて・・・みんなどんどん自分の仕事をしています。さすが1年生です花丸