カテゴリ:1年生
1年生体育「リレーをしよう」
リングバトンやボールなど、いろいろな道具をバトンとして、リレー遊びをしています。「どうやったら早くバトンを渡せるかな?」「立って待つだけじゃなくてもらう時にしっかり手を出す!」いろいろ工夫しながら楽しくリレーができました。
1年生算数「3つのかずのけいさん」
たし算とひき算が混じった3つの数の計算に挑戦しています。「+」や「-」の記号に気を付けながら、正しく計算できるよう頑張っているところです。友達同士で答え合わせをしながら、今日の問題を全員でクリアすることができました。
1年生国語「しょうたいじょうをかこう」
いよいよ今週末は運動会です。自分の出る種目や頑張りたいことを書いた招待状を、家族に宛てて書いているところです。一生懸命がんばっている1年生。小学校での初めての運動会をぜひご覧ください。
1・2年生体育「運動会に向けて」
3連休明けの少し涼しい朝です。1・2年生の運動会練習は、ダンスの仕上げを中心に行いました。腕をしっかり上げたり振ったりしながら大きく演技をすること、元気いっぱいのかけ声を響かせること・・・この二つを意識しながら、この1回に心をこめて踊ります。
1年生国語「カタカナをおぼえよう」
2学期に入って、カタカナの学習を始めた1年生です。今日学習するのは、「ナニヌネノ」。ひらがなの学習の時と同じように、「とめ」「はね」「はらい」や字の形に気を付けながら、練習しています。