ブログ

2025年9月の記事一覧

給食・食事 今日の給食(フィリピン料理)

 今日のメニューは、フィリピンの代表的な家庭料理「アドボ」(鶏肉の煮物)と「ルンピア」(春巻)をイメージしたフィリピン料理です。給食を通して外国の食文化に触れることができるのは、とてもすばらしいことだと思います。どちらの料理もおいしくいただきました。

〈今日の献立〉ごはん・牛乳・エビ春巻・アドボ・冬瓜のスープ

美術・図工 1年生図工「さくひんてんをみよう」

 昨日からの2日間開催している「夏休み作品展」を、1年生全員で鑑賞しました。1年生のお友達だけでなく、お兄さん・お姉さんの作品を目を輝かせて見ている様子が伝わってきました。

ピース 2年生体育「体ほぐし」

 今日も暑い日になったので、涼しい教室での体育となりました。運動会で踊るダンスの動画を見ながら、まねをして踊っています。楽しそうな笑顔がすばらしい2年生です。

美術・図工 3年生図工「作品てんのかんしょう」

 3年生も、今日の図工は夏休み作品展の鑑賞です。たんけんボードを手に、友達や上級生・下級生の作品を見ながら、いいなと思ったところをカードに書いています。友達の作品のいいところがたくさん見つかったようです。

笑う 4年生学活「2学期の目標を立てよう」

 2学期になり、新しい係や当番を決めた4年生。次は、2学期の目標を立てる時間です。行事も多く、1年間の中で一番長い2学期は、苦手なことを克服したり、自分のよいところを伸ばしたりするチャンスもたくさんあります。目標に向かって頑張る2学期にしていきましょう。