カテゴリ:学校の様子
2学期の読み聞かせスタート
子供たちが楽しみにしていた読み聞かせの日です。真剣な表情で絵本に見入ったり、時には歓声を上げたりしながら、楽しい時間は過ぎていきました。いちょうの会の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。
今日の給食(フィリピン料理)
今日のメニューは、フィリピンの代表的な家庭料理「アドボ」(鶏肉の煮物)と「ルンピア」(春巻)をイメージしたフィリピン料理です。給食を通して外国の食文化に触れることができるのは、とてもすばらしいことだと思います。どちらの料理もおいしくいただきました。
〈今日の献立〉ごはん・牛乳・エビ春巻・アドボ・冬瓜のスープ
夏休み作品展
絵画や工作、書道作品に自由研究・・・夏休みに頑張った成果を集めた「夏休み作品展」が体育館にて開催されています。明日も、8:30から16:30まで開催予定ですので、ご都合がつく方は、ぜひお越しください。
各教室から
各教室では、1学期の復習をしたり、新しい係を決めたりしながら、2学期が順調にスタートしました。子供たちが戻ってきた教室は、やる気と活気に満ちあふれています。実り多い2学期になりますように。
2学期が始まりました
本日、始業式を行い、2学期がスタートしました。熱中症対策のため、校長室と各教室をつないでのリモート始業式としましたが、教室では、元気いっぱい校歌を歌ったり、うなずきながらしっかりと話を聴いたりする様子が見られました。
その後は、校舎内をきれいに掃除をしたり、各教室で学活を行ったりしました。2学期にはたくさんの行事があります。自分の目標に向かって頑張っていこうという気持ちが感じられるスタートとなりました。