ブログ

学校日誌

笑う 2年生体育「体ほぐしの運動」

 元気な声が体育館に響いています。膨らませた風船が床に落ちないようにみんな一生懸命です。汗をかきながら、全身を使って風船を追いかけています。2年生でも、たくさん体を動かして体力をつけていきましょう。

給食・食事 1年生「初めての給食」

 入学式の日から4日目の今日は、1年生にとって初めての給食となりました。4時間目から、給食の準備をする手順や給食当番の仕方を勉強し、エプロンを着けて、ようやく「いただきます!」その後は、「おいしい!」「全部好き!」と一生懸命食べている様子を見て、とても微笑ましく、また頼もしく感じました。これからも、いろいろなことを少しずつ覚えていけるといいですね。

学校 1年生と一緒に初めての登校

 今日から1年生を含めた通学班での登校が始まりました。早朝より見守ってくださった民生委員会の皆様、ありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。どの班も、班長さんを先頭に、1列でしっかり歩いて登校することができました。上級生が下級生を優しく見守ることができるのは、本校の子どもたちのよいところの1つです。これからも安全に気を付けながら登校できるといいですね。

お祝い 令和7年度入学式

 本日、16名の新1年生を迎え、令和7年度入学式を行いました。保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。担任による呼名では、全員がしっかり「はい!」と返事ができました。また、最後までしっかり話を聴こうとしている姿を見て、とても嬉しくなりました。たくさんのご来賓の方々に見守っていただき、心あたたまる入学式となりました。ありがとうございました。

 

学校 新任式・始業式

 本日、令和7年度のスタートにあたり、新任式と始業式を行いました。新しい教職員との出会い、そして、新しい学年のスタート。「こんなことを頑張りたい」「こんなことに挑戦してみたい」夢と希望に満ちた1年になりますように。